少しずつ秋の色

こんにちは。社会保険労務士法人かぜよみ伊万里オフィスの松尾です。

朝晩が冷え込むようになり、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。

みなさんは、どんな時に「秋だなあ」と思いますか。

私は、紅葉や秋の花など、季節の植物を見たときに秋を感じます。

近所の公園の木々も、少しずつ葉の色が変わり始めていて、これからの変化が楽しみです。

昨年その公園で撮影した紅葉の写真を紹介します。

鮮やかな赤や黄色に染まった景色は、見ているだけで穏やかな気持ちになりますね。

 

また、秋の味覚もこの季節ならではの楽しみのひとつですね。

さつまいもや栗、きのこなど、お店に並ぶ食材を見ると、自然と季節の深まりを感じます。

温かい食べ物が恋しくなるのも、秋の訪れを教えてくれるようです。

 

普段何気なく過ごしている場所の中にも、意外とたくさんの「秋」が隠れています。

みなさんも、身近な秋を探してみてください。

ゆっくりと変わりゆく季節を感じながら、心穏やかなひとときを過ごせたらと思います。