美味しいお米を届けるために・・・
こんにちは。佐賀中央オフィスの井手です。
私の嫁ぎ先は農家で、現在農繁期真っ只中です。
そのため、これから11月までは微力ながら主人を手伝い、美味しいごはんを食べるため奮闘します。
そこで、恐らく皆さんは稲穂が色づき刈り取りをしている所は想像つかれるかと思いますので、種まきから田植えするまでをお見せしたいと思います。
今年は、我が家では、お米「うるち米(品種:ヒノヒカリ)ご飯として食べるお米」と「もち米(品種:ヒヨクモチ)餅に使用」、その他大豆を作ります。
5月21日 主人と私、娘、母の4人体制で種まきをし、種を蒔いた箱を「苗床」と呼ぶ苗を育てる所に広げます😄
(実際は1周間前から種子を水につけたりと事前作業がありますが、写真を取り忘れたので省略😅)
田植えの日まで毎日、朝夕たっぷり水を掛けてあげます💦
一週間後・・・芽が出て2cm位伸びてきましたーーーー!!😄😄
2週間経過しました。黒いシート(ラブシートとカンレイシャ)をはずします。
約7・8cm程度育ちました😂
約15cm程度になりました❗❗ 今週末には田植えです❤いよいよ、巣立ちの時です!!元気に育って美味しいお米になってくれることを願うばかりです🤗
昨年から、我が家のお米のファンになってくださった中央オフィスの方達のためにも、今年も「美味しい😍」といっていただけるよう10月の刈り取りの日まで、愛情込めて育てます❗❗😄
余談ですが・・・。遊びあっての仕事と話す主人が、大豆刈り取り後の田んぼ1枚を整備し10ヤードから70ヤードのアプローチ練習場を作って、つい最近まで時間を作って練習をしていました。その練習場も、とうとう田植えのためなくなってしまったので、寂しそうです😄
仕事も大事ですが、やっぱり遊びも大事ですね😊